せどりの眼HOBBY魂で稼ぐ 【せどりの眼HOBBY魂】
・・・いきなり漫画での進行に驚かれたかと思います。
私、東京材作成管理責任者の横手と申します。
この教材では「漫画による教材紹介」を行っております。
マンガと言う媒体に戸惑われたかも知れませんが
『わかりやすく楽しく教材とせどりを伝えたい』という意味と
もう一つ、重大な意味を込めて敢えて漫画という形式をとっております。
横手 隆
2010年にせどりを始め、2011年1月に退職、起業
当初は本やCDのせどりを中心に行なっていたが
そのせどりの帰りにあるホビー売り場で遊んでいる内に
『あれ?これせどりできるんじゃね?』と実践。
それが高じて現在に至る。
稼ぎの規模、やり方に多少の変化はあるが
『ホビーせどり楽しいィィーーー!』という気持ちに変化はない。
『ビジネスは楽しくなければ意味が無い』を信条にしており、
ビジネスを通じて誰かを楽しませることに命をかけている。
『真剣にふざけている』とは友人の談。
しばしば悪ふざけに過ぎる(この教材含む)が、それこそが自らの
ビジネスの原動力と信じて疑っていない。
アニメ、漫画、ゲームを愛する心は子ども、体はオッサン。
フィギュアが好きすぎて仕入れた商品を開けようとして嫁に殴られる日々。
以前TVの取材に応じて出演したことがあるが
放送しない様にお願いした部分はバッチリ放送されるわ
それについての連絡はないわで若干のトラウマになる。
出没地域は広島を中心にして愛媛、福岡、大阪、静岡、東京と全国にわたる。
もしこの無駄にでかい男をホビーショップで見かけたらお気軽に
お声がけください。
さらに!